"アルゴ"

ニュース

WWDC2016公式ページの意味が判明!?電車に浮かび上がるiPhone!4月20日のiPhoneニュース

こんばんは、ともぞうです。 みなさま本日も1日、お仕事や学校お疲れ様でした! さて夕食時の話のタネに、iPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、"今日の話題まとめ"をチェックしておきましょう!
ニュース

「中傷レビュー」で身元がバレる!?アマゾンに投稿者の発信者情報開示を命じる判決

ども!ともぞうです。 Amazonで買い物をする時に購入するのか参考にするのが、ユーザーによるレビューですよね。 先日はやらせレビューでの事例をお伝えしましたが、今度は「中傷レビュー」で名誉を傷つけられたとして訴えていた裁判でアマゾンジャパ...
ニュース

FBI長官「iPhone 5s以降のロック解除は無理」!4月8日のiPhoneニュース

こんばんは、yumiです。 みなさま本日も1日、お仕事や学校お疲れ様でした! さて夕食時の話のタネに、iPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
ニュース

FBI、他の事件でもiPhoneのロック解除に協力か?他、3月31日のiPhoneニュース

こんばんは、yumiです。 みなさま本日も1日お仕事や学校、お疲れ様でした! さて夕食時の話のタネに、iPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
iPhone

あなたの初めてはいつ?ケータイの歴史30年を「おもいでタイムライン」で振り返ろう

こんにちは、yumiです。 1985年に日本で初めて登場した携帯電話。最初は肩にかけるショルダータイプで、その重さはなんと3kgもあったそうΣ(゚Д゚) そこからたった30年でみなさんご存知の通り、携帯電話は驚くべき進化を遂げました。 そん...
アプリ

【総額5万円分プレゼント】写真を無制限に保存!iPhoneの空き容量も確保! クラウドストレージ『PMO』で出来ることまとめ :PR

iPhoneでよく写真を撮るならぜひ。 空き容量が足りない!写真を整理したい!といったことで悩んでいるのであれば、無料クラウドストレージアプリ『プレイメモリーズオンライン』はいかがでしょうか。 写真を無制限に保存できるから、iPhoneの空...
小技

【iOS 9.3】Night Shift「日の入り/日の出」の設定ができない原因と対処法

iOS 9.3から登場した、ブルーライトを軽減してくれる目に優しい新機能「Night Shift」。 ブルーライトは人間を睡眠に導くためのホルモンである「メラトニン」の分泌への影響があることから、「日の入り・日の出」をiPhoneが感知し、...
ニュース

本日からSIMロック解除が可能に!FBI、第三者からロック解除方法を入手?3月23日のiPhoneニュース

こんにちは、yumiです。 みなさま本日もお仕事や学校、お疲れ様でした! iPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
ニュース

iPhone SEの「SE」って何の略!?RAMは何GB?スペシャルイベントでは発表されなかったこと3つ

iPhone 6sを4インチにググッと縮めた「iPhone SE」。iPhone 6sは画面が大きすぎて購入に踏み切れなかった人も、これでようやく購入できるかもしれませんね。 すでに「iPhone SE」に関する内容はスペシャルイベントのま...
ニュース

他社スマホも買取り!Appleが最大36,000円の割引になる「下取りサービス」を開始

ども!ともぞうです。 米国では以前から行われていた、Appleによる「iPhoneの下取りサービス」がついに国内でも開始されましたよ。 本日、最新機種である4インチサイズの「iPhone SE」が発表されましたが、それに合わせるようにApp...
ニュース

Appleが寿司職人を募集中!?顔だけで決済できる新サービスがアメリカで開始!3月3日のiPhoneニュース

こんばんは、yumiです。 みなさま本日も1日お疲れ様でした! さて1日の終わりにiPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
iPhone

【キャリア別】まもなく半年!iPhoneのSIMロックを解除する方法

こんばんは、菊太郎です。 2015年5月に総務省の指導によりSIMロック解除が義務化され、購入後6ヶ月経ったiPhoneのSIMロックが解除出来るようになりました。 義務化以降、はじめて販売されたiPhone 6s/6s Plusの発売日は...
ニュース

【無料】アニメや音楽、スポーツ番組等をiPhoneで視聴できる!『AbemaTV』が先行配信を開始

こんにちはkimiです。 「TVer」で、地上波の人気テレビ番組がスマホから楽しめるようになりましたが、今度はIT会社とテレビ局が組んで新たにネットテレビ放送を始めるようです。 ご紹介する「AbemaTV」は、アメブロなどでおなじみのサイバ...
iPhone

早く実用化して欲しい!JR東日本の『駅構内ナビ』で待ち合わせできるか新宿駅で試してみた

ども!ともぞうです。 JR東日本は昨年、利用者が迷わず目的地に着ける経路案内サービスを『駅構内ナビ』というアプリで試験的に実施。 そしてその実験の2回目として2月初旬から新宿駅が追加されたということで、実際どんな感じで使えるのか試してみまし...
ニュース

iPhoneはポケットに入れちゃダメ!?スマホによる人体への悪影響はあるのか

こんにちは、yumiです。 携帯電話が世に出てからというもの、「携帯の電波は悪影響」「脳腫瘍になる」「ガンになる」などなど、一聞するとちょっと信じられないような都市伝説っぽい話って結構聞きますよね。 ということで今回は、実際に携帯電話は人体...
ニュース

【豆知識】LINEコインがリアルなお金になる!?そもそも仮想通貨って一体なに?

こんにちは、菊太郎です。 LINEのスタンプや着せ替えを買う時に使う「LINEコイン」は仮想通貨と呼ばれるものですが、日本経済新聞によると金融庁が仮想通貨を「貨幣」と認定する事になったそうです。 いままでの仮想通貨は単なるモノでしかなかった...
ニュース

履き古したサンダルが30万円!?ジョブズが私生活で使っていた品々がオークションに

こんにちはkimiです。 以前、生前に使っていたスティーブ・ジョブズの名刺3枚セットがオークションに出されたとお伝えしましたが、結局それらは10,050ドル(約113万円)で落札されたんだとか。 今回はもっと直接ジョブズに近いものが4点ほど...
ニュース

ビル・ゲイツはFBI派?クレジットカード、自撮りで決済可能に?2月24日のiPhoneニュース

こんばんは、yumiです。 みなさま本日も1日お疲れ様でした! さて1日の終わりにiPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
ニュース

モバイルバッテリーの価格が今後値上がりするかも!?貨物輸送のための国際規約が変更に

こんにちはkimiです。 以前、飛行機に搭載されたリチウムイオン電池から出火し、緊急着陸するという事件が二件ほど発生したことが原因で預け入れ荷物にモバイルバッテリーを持ち込めなくなるかもしれないというお話をしました。 そして今回、リチウムイ...
周辺機器 (アクセサリ)

6ヶ月充電不要で防水!着けっぱなしで使える活動量計「MISFIT SHINE2」をレビュー

以前製品発表イベントの様子とともにご紹介した、MISFIT社の活動量計「SHINE2」。 防水仕様のため着けっぱなしで使うことができ、しかも6ヶ月の間充電をしないで使えるのが売りの活動量計。 今回は、1週間使ってみたレビューをお送りいたしま...
小技

【小ネタ】目的のメールを素早く探せる「自動振り分けフォルダ」を活用しよう

毎日『メール』アプリにどんどん溜まっていくメール。友だちだったりビジネスだったり、メルマガだったりと様々なものがあり、必要なメールを探すのに時間がかかってしまうことがありますよね。 そんな時は「未開封のみ」「添付ファイルを含むメールのみ」な...
ニュース

iPhone 7のプロセッサはすべて台湾TSMC製に?Apple Store札幌が閉店!2月12日のiPhoneニュース

こんばんは、yumiです。 みなさま本日も1日お疲れ様でした! さて1日の終わりにiPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
ニュース

無料でGoogleドライブを2GB増やすチャンス!アカウントの「セキュリティ診断」をやるだけだぞ

こんにちはkimiです。 この度「Safer Internet Day」に合わせ、Googleアカウントのセキュリティ診断サービスを完了したユーザ全員にGoogle ドライブの容量を2GBプレゼントする企画を実施しています。 Googleア...
ニュース

iPhone 5seは3月25日に発売?Google自動運転車はワイヤレス充電に?2月8日のiPhoneニュース

こんばんは、yumiです。 みなさま本日も1日お疲れ様でした! さて1日の終わりにiPhoneのニュースを始めAppleやアプリ、そのほかウェブサービス等、”今日の話題まとめ”をチェックしておきましょう!
ニュース

【要注意】非公式の修理サービスを使うと、iPhoneが文鎮化する恐れアリ(((;゚Д゚)))

こんにちはkimiです。 iPhoneが故障した場合、基本的にはApple公式の修理サービスで直すのが普通ですよね。 ただ修理料金が高かったり、Apple Storeが近くにない場合は郵送しなければいけないなど面倒な面もあり、安く修理できる...