ハンサムクロジ

iPhone

iPhone 6は自分で直せる!? 各種部品の交換方法が公開されたぞ

どうもハンサムクロジです。 iPhoneを自分で修理したいというマニアックな方に嬉しい情報です。 デジタルデバイスの分解・修理でお馴染みのiFixが、iPhone 6に搭載された各種部品の交換方法を解説したページを公開しました。 21のパー...
小技

フォロワーに知られずにツイートを共有! Twitter、DMにツイートを埋め込んで共有できる機能を公開

どうもハンサムクロジです。 DMをとおしてTwitterに投稿されたツイートをフォロワーと共有できる新機能が、Twitter公式アプリに追加されていました。 今まではツイートを共有する方法としてリツイートや引用リツイートなどを使っていたと思...
iPhone

一部のiPhone 6 Plusのカメラに不具合! ブレた写真しか撮れなくなってしまう問題が報告される

どうもハンサムクロジです。 一部のiPhone 6 Plusのカメラに不具合が見つかっています。 その不具合とは、カメラアプリ起動時に撮影画面が水面のようにゆらゆらと揺れて、ブレた写真・動画しか撮影できなくなってしまうというもの。Apple...
iPhone

iPhone 6をプーチンで覆う! ロシア、プーチン大統領がデザインされた純金製iPhoneパネルが話題に

どうもハンサムクロジです。 何かと話題の第4代ロシア連邦大統領ウラジミール・プーチン氏ですが、なんとこのほど彼の横顔がデザインされた純金製iPhone 6用バックパネルが発売されていたのでご紹介します。 これはイタリアの高級スマートフォンカ...
iPhone

iPadをiOS 8.1.1にアップデートするとストレージの空き容量が増える!? 事実かどうか確かめてみたぞ

どうもハンサムクロジです。 iPadをお持ちの方に朗報です。先日リリースされたiOS 8.1.1にアップデートをiPadに適用すると、iPadのストレージ空き容量が増えるという情報がiMoreにて伝えられていました。 記事によると平均で約5...
iPhone

【速報】iOS 8.1.1リリース! バグ修正とiPhone 4sなどでのパフォーマンスを向上

どうもハンサムクロジです。 Appleが、最新版ソフトウェアアップデートとなるiOS 8.1.1をリリースしました。 今回のアップデートはバグ修正がメインで、新機能などの追加はないようですが、古いiPhoneやiPadをお使いならパフォーマ...
iPhone

iOS 8.1でも治らない!? iPhoneがWi-Fiに繋がりづらい・速度が遅い時に試したい対処法まとめ

どうもハンサムクロジです。 iOS 8リリース直後から現在まで、iPhoneがWi-Fiに接続しづらくなったり、スピードが出づらくなったという現象が多数報告されています。 これはiOS 8の不具合とみられており、最新のバージョンにアップデー...
iPhone

iOS 8に対応!「PhoneClean」で余計なデータを削除、iPhoneの容量を確保しよう

どうもハンサムクロジです。 64GBや128GBならいいのですが、16GBモデルのiPhoneを使っていると容量がギリギリで苦労することも多いと思います。 今回はそんな時に使いたいMac・Windows用アプリ「PhoneClean」のご紹...
ニュース

違和感なさすぎ! 世界の名画に自撮りさせた画像が流行中

どうもハンサムクロジです。 今流行りの"自撮り"を世界の名画がやってみたら……。これを再現した写真が海外で流行しているようです。 博物館で撮影されたと思われるこの写真たちは、名画と自分の腕を重ねて、まるで絵が自撮りしているように再現していま...
iPhone

iPhone 6 Plusで「Windows 98」が動作すると話題に! 100円のアプリでほとんどの機能を利用できる模様

どうもハンサムクロジです。 iPhoneで動くのはiOSだけだと思ったら大間違い。あのWindowsを動かすこともできるみたいです。 中国人プログラマー、xyq058775氏が、iPhone 6 Plus上でWindows 98を動かすこと...
iPhone

iPhone 6 Plus 128GBのクラッシュ問題、Appleはアップデートで対応するとの情報

どうもハンサムクロジです。 以前お伝えしたiPhone 6 Plus 128GBモデルのクラッシュ問題について、AppleはiOS 8.1.1にアップデートによって対処するようだとの情報がBUSINESS KOREAにて伝えられていました。...
iPhone

Lightningケーブルの断線を防ぐ! ボールペンのバネを使って補強する方法を試してみた

どうもハンサムクロジです。 iPhone純正のLightningケーブルって、コネクタとケーブルの境目あたりがかなり断線しやすいですよね。 数ヶ月普通に使っているだけなのに、皮膜が破れて中身が露出してしまう……という人も少なくないのではない...
iPhone

【iOS 8】意外と知らない!? Safariで使える6つの便利な小技

どうもハンサムクロジです。 iPhoneを使っていて一番起動することが多いと思われるアプリ「Safari」。 iOS 8で様々な機能が追加されて便利になりましたが、今回はこのアプリの使い勝手をさらに向上させる小技をご紹介したいと思います! ...
Webサービス

Androidで購入したディズニー映画がiPhoneで観れるように! AppleとGoogleが共有契約を結ぶ

どうもハンサムクロジです。 AppleとGoogleがデジタルコンテンツの共有契約を結び、Androidで購入したディズニー映画をiPhoneで、逆にiPhoneで購入したディズニー映画をAndroidで視聴できるようになりました。 これは...
Webサービス

Googleで「パックマン」と検索してみよう! 検索結果でレトロパックマンが遊べるぞ

どうもハンサムクロジです。 Googleが楽しいイースターエッグを公開していたのでご紹介します。 なんとiPhoneやPCで「パックマン(pac man)」とググると、あの往年のレトロゲームで遊ぶことができるんです!スマホでも簡単な操作で遊...
iPhone

iPhone 6 Plusの128GBモデルに致命的な不具合発生中! 最悪リコールの可能性も

どうもハンサムクロジです。 現在一部のiPhone 6 Plus 128GBモデルにて致命的な不具合が発生しており、これが原因で端末のリコールが行われる可能性がでてきました。 問題の不具合はアプリが強制終了して再起動が繰り返されるというもの...
iPhone

iOS 8.1.1ベータ版が開発者向けに配布! 気になる変更点は?

どうもハンサムクロジです。 iOS 8.1.1ベータ版の配布が開発者向けに始まりました。 すでにリリースされているiOS 8.1ではカメラロールが復活するなどの機能追加、およびバグ修正がありましたが、今回のiOS 8.1.1ではどのような変...
iPhone

iOS 8でのアプリのクラッシュ率、リリース直後と比べ約28%も改善! 今すぐiOS 8.1にアップデートしよう

どうもハンサムクロジです。 スマートフォンアプリのクラッシュログ解析サービスであるCrittercismが、iOS 8のクラッシュ率について改善されているとの調査結果を発表しました。 リリース当初は3.6%だったクラッシュ率が、現在は2.6...
iPhone

【iOS 8】個別に「おやすみモード」! メッセージの通知音を相手によってオフにする方法

どうもハンサムクロジです。 iOS 8ではメッセージアプリが大幅に強化され、便利に利用されている方も多いと思います。 しかしメッセージをやりとりしていると、通知などが煩わしくなることも増えてくるのではないでしょうか。グループメッセージなどに...
iPhone

iOS 8で通信量を節約する13の設定方法まとめ

どうもハンサムクロジです。 せっかくiPhoneやiOSが新しくなっても、それを使うためのキャリア月額料金プランにはあまり変化がありません。それどころかデータ通信に関しては、月に使える量が減ったり、料金が高くなってしまったという方も少なくな...
ニュース

iPhoneだけでここまで撮れる! プロがiPhone 6 Plusだけで撮影した映像がスゴイ

どうもハンサムクロジです。 カメラの性能が向上して今までよりもなめらかな映像が撮れるようになったiPhone 6 Plus。この新型iPhoneだけを使って撮影した映像がVimeoにて公開されていたのでご紹介します! 撮影したのは、オレゴン...
iPhone

iPhone 6 PlusのTouch IDは簡単に突破できてしまう!?ボンドだけで指紋偽造できるらしいぞ

どうもハンサムクロジです。 Touch IDが利用できる端末が発売された直後からボンドを使った指紋認証機能の突破方法が見つかっていましたが、その方法は最新型のiPhone 6 Plusでも変わらず有効なようです…! YouTubeチャンネル...
iPhone

iOS 8でSafariで開いたタブを一気に消す方法!

どうもハンサムクロジです。 iOS 8では、Safariでのウェブ閲覧中にプライベートブラウズに切り替えてもタブが消えず保存されるようになり、今まで使えていた"タブを全消しする小技"が使えなくなってしまいました。 タブを消すのはたいした手間...
iPhone

なぜやった…!?液体窒素やライフルなど、ありえないiPhone 6/6 Plusの耐久テスト動画まとめ

どうもハンサムクロジです。 新型iPhoneが発売されるたびに無茶な耐久テスト動画が公開されます。iPhone 6/6 Plusも例外ではなく、発売後たくさんの動画が公開されていました…。 絶対にありえないような状況のものばかりで意味がある...
iPhone

iOS 8でバッテリーを節約する17の設定方法まとめ

どうもハンサムクロジです。 iPhone 6/6 Plusではバッテリーの容量が増えて、多機能なiOS 8でも今までより長く使えるようになりました。 とはいえ、それでもできるだけ工夫してバッテリーの消費を抑えておきたいところです! というわ...