Twitter Twitterの複数アカウント(サブ垢)の作成方法|”絶対”に誤爆せずに切り替える手法も 匿名で使えるTwitterですが、用途に応じてアカウントは分けていきたいですよね。 でも間違ってサブアカウントの方で過激な投稿をしたら大惨事になりかねません。 ということで今回は絶対に誤爆しない方法を紹介します。 複数アカウント(サブ垢)の... 2022.01.17 Twitter
小技 「50m防水」は50m潜れる訳じゃない!?意外と知らない防水性能の表示アレコレ 実は「50m防水」と書いてあったら50mまで潜っても大丈夫な性能だと思ったらそうじゃなかったんです。 今回は防水機能の表示についてご紹介します。 「50m防水」は50m潜れる訳じゃない ここ最近、防水タイプのイヤホンやスピーカーなど周辺機器... 2022.01.16 小技
小技 iPhoneで削除した写真を復活するカンタンな方法 カメラロールを整理している時、「あれ?まちがって消しちゃった!」みたいな事ありませんか? 旅行やイベントの写真、会議に使う写真など大事な写真が消えてしまうと困りますよね。 そこで、今回ご紹介するのが、削除してしまった写真を復活させる5つの方... 2022.01.16 小技
小技 「WiFi6」って何?初心者向けに解説するよ Phone11シリーズ以降に採用されているWiFi6ですが、皆さんはWiFi6をご存知ですか? 今日はWiFiについての基礎知識を分かりやすく解説していきます! そもそもWiFiとは WiFi=無線LANではなく、あくまでWiFiは「無線L... 2022.01.15 小技
iPhone iPhoneのバックアップと復元まとめ|iCloudとiTunesどちらを使うべき? iPhoneのバックアップをどうすべきか迷ってる人 「iPhoneのバックアップはiTunesを使ってパソコンにすべきか、手軽に使えるiCloudにすべきか…。」「そもそも復元って何かリスクってないのかな?」 こういった疑問に答えつつ、iP... 2022.01.15 iPhone小技
小技 iPhoneやMacの時計は絶対に”9時41分” Appleがそう決めた理由がコレ! Appleのイベントで発表される新製品やOS。またiPhoneやiPadの広告をジーっと見ていると、何かに気が付きませんか? 実はそれらに写っている時計が、すべて「9時41分」に統一されているんです!一体なぜなんでしょうか? OSXやiOS... 2022.01.14 小技
iPhone iOS15.2.1の新機能をチェック!不具合やアップデートの感想は? iOS15.2.1がリリースされました。 iOS15.2のリリースの約1か月後のアップデートでした。 と言う訳で、iOS15.2.1の新機能と既にアップデートした人の声、不具合について紹介しましょう! 参考:Apple公式 関連:iOS15... 2022.01.14 iPhone
iPhone iPhoneが水没した後の対処法|防水力のチェックとスピーカーの音割れ対策 iPhoneの防水性能は年々高くなっていってるのですが、お風呂や海で落とした後に放っておいていいのか不安になりますよね。 そこで今回はiPhoneが水没した後の対応方法についてまとめてみましたよ。 iPhoneの防水性能一覧 iPhoneの... 2022.01.14 iPhone小技
iPhone iOS15.2.1セキュリティアップデート/HomeKitの脆弱性修正プログラム AppleはiOS15.2.1とiPadOS15.2.1を公式にリリースし、CarPlayとMessagesのバグを修正しました。 これらのバグ修正に加えて、iPhoneまたはiPadが繰り返しクラッシュする可能性のあるHomeKitの脆弱... 2022.01.14 iPhone
小技 趣味がモロバレ!Amazonの「チェックした商品の関連商品」の表示を消す方法 ども!kenjiです。 もはや知らない人はいないと言っても過言ではないオンラインショッピングサイトAmazonですが、実はそのトップページで自分の趣味がモロバレになっているんです。 それはAmazonのトップページに表示される閲覧したページ... 2022.01.13 小技
小技 Apple Booksで無料マンガをダウンロードしまくる方法! Amazonの読み放題サービスKindle Unlimitedがありますが、Apple Booksも負けてはいません。 読み放題サービスではないものの、無料で読めるマンガ作品が大量に提供されているのをご存知でしょうか!? ということで今回は... 2022.01.12 小技
Google Googleで求人検索をする方法 仕事探しの検索ワードはコレを使え! Googleの求人検索知っていますか? 今回はその仕事探しが圧倒的にラクになる「Googleの求人検索」の便利な小技を紹介しますよ。 とてもカンタンなのでご安心を! 仕事を探すなら検索ワードはコレ もう求人サイトやバイトサイトをあっちこっち... 2022.01.10 Google小技
ニュース Amazonそっくりの偽サイトに要注意!騙されない為の見分け方とは かみあぷでは以前、ワンクリック詐欺サイトや新iPhoneのテストユーザー選ばれたなどとするフィッシング詐欺をご紹介してきましたが、今度はAmazonにそっくりな偽サイトで被害が出ているそうです。 Twitterで紹介されていたAmazonそ... 2022.01.09 ニュース
小技 財布を落としたら警察に行く前にWEBで確認できるぞ【絶対に知っておきたい】 財布を落としたら、警察署や交番に行って確認する。 普通はそうしてしまうのですが、実はめちゃくちゃ便利なサイトがあったのです。 「都道府県警察における遺失物の公表ページ」が有能すぎる 私がこのサービスを知ったのはこちらのツイートがきっかけとな... 2022.01.09 小技
ニュース 超シュール!あまりにもリアルすぎるヒューマノイド「Ameca」登場【CES2022】 こんにちは、kenjiです。 最先端技術の粋を集めた新製品が展示されるCES2022が開催されています。先日カミアプでも「Appleの「FindMy」で見つけられるTargusのバックパックが新登場!CES 2022」をお伝えしましたが、今... 2022.01.07 ニュース
ニュース Apple成功の足がかりとなった最初のApple Storeとスティーブ・ジョブズ Apple製品の購入を検討する上で最大限のサービスを受けられるApple Store、それまで基本的に家電量販店の一角に展示されているだけの存在だったものが、専門店を展開し専門スタッフの意見と製品体験できるのは当時としても画期的だったでしょ... 2022.01.06 ニュース
ニュース iPhone15 Pro光学10倍ズーム対応!ペリスコープレンズ搭載か 2023年発売予定のiPhone15 Proにはペリスコープレンズが搭載され、光学10倍ズームに対応すると著名アナリストが予想しています。 現行モデルのiPhone13 Proは3倍光学ズームであることから、ペリスコープレンズ搭載により大幅... 2022.01.05 ニュース
周辺機器 (アクセサリ) カナル型イヤホンの着け心地が改善!100均で買える低反発イヤーチップを試してみた kenjiです。 カミアプライターto_mozoさんのアーカイブから、今でも十分使える小技をお伝えします。 どうも、to_mozoです。(2020年7月19日) しっかりと耳にフィットして音漏れも少ないことからカナル型イヤホンを愛用されてい... 2021.12.28 周辺機器 (アクセサリ)
ニュース 自撮りしまくるのは病気…?専門家らが「自撮り依存症」を発表へ スマホとSNSの普及によって目にする機会の増えた「自撮り」、全ての自撮り写真がネット上に公開されているワケではないのですが、そもそも「自撮りを頻繁に行う人はある種の病気」なのかも知れません。 2017年のことですが、専門家らは上記のような自... 2021.12.27 ニュース
iPhone iPhoneのパスコードを忘れたら初期化しよう【写真で解説】 iPhoneのパスコードを忘れて焦ってる人 「どうしよ…。iPhoneのパスコードを忘れてロック画面を解除できなくなっちゃった…。ショップに持って行けばなんとかなるかな…。」 こういった疑問に答えつつ、こんな時iPhoneをどうすれば良いの... 2021.12.27 iPhone小技
小技 子供がiPhoneアプリで高額課金をした時に返金してもらう方法 自分の子供が勝手にApp Storeで課金をしまくっていた…。 そんな時はAppleは条件付きで返金を受け付けてもらえます。 今回はその返金依頼の方法を易しく紹介します。 課金の返金条件 App StoreやGoogle Playで高額な課... 2021.12.27 小技
アプリ YouTubeの「低評価数」を表示させる方法!もうすぐインストールできなくなる!ブラウザ拡張機能 Googleは11月からハラスメント対策でYouTube動画の「低評価数」を非表示にしています。 非表示にした「低評価数」を復活させるブラウザ拡張機能がGoogleから公開されています。 12月13日以降はインストールできなくなるという噂も... 2021.12.26 アプリ小技
小技 【小技】送ったメールがちゃんと相手に届いたかが分かる!メールのBccに自分の名前を自動で追加する方法 こんにちは、Kenjiです。 iPhoneの「メール」アプリで仕事のやりとりをしている方も多いと思います。電波の状態が不安定な場所からメールを送信する場合は、相手にきちんと届いているかが心配ですよね。 そんな時は、メールのBccに自分のアド... 2021.12.26 小技
iPhone iPhoneのデフォルトブラウザを変更する方法|まずChromeに設定してみよう デフォルトブラウザであるSafariからサードパーティーのブラウザに変更することが可能です。 もちろんChromeであっても変更可能ですよ。 と言う訳で、今回はデフォルトブラウザの変更方法をご紹介します! デフォルトブラウザをSafariか... 2021.12.26 iPhone小技