LINEMOで子供の分の回線も契約したいな
複数契約のメリットって何かしら?
LINEMOで2回線目を契約することについて
LINEMOは同一名義で最大で5回線まで契約することができます。
例えば、自分と自分のパートナー、自分の子供3人の合計5回線を契約することができる訳です。
家族まるごと契約すると管理が楽だよね
2回線目のメリットとは?
2回線以上の複数回線を持つメリットは以下の通りです。
メリット | 支払いの管理が楽になる |
2回線目以降の特別キャンペーンがある | |
ソフトバンクの広い通信エリアを利用可能 | |
子供の利用を見守ることができるサービスが無料で使える | |
LINEギガフリーが使えるので、家族のLINE(通話等)のデータ消費量が0になる | |
契約事務手数料は無料 | |
最低利用期間は無いのでいつでも解約可能 |
複数回線を持つ人の為のキャンペーンがある
LINEMOは2回線目以降であれば、何度でも3000円相当のPayPayポイントが貰えます。
つまり、ミニプラン(990円)であれば3ヶ月分が無料となります。
子供の為のフィルタリングが使える
LINEMOには子供に応じた、フィルタリング機能を使うことができます。
もちろん無料ですよ。
制限の対象は親が設定することが可能です。
例えば、ゲームや動画を子供に使わせないように設定することが可能です。
また以下のような管理も可能です。
- 利用時間の管理
- WEBの閲覧履歴のチェック
- 閲覧制限の詳細設定
あんしんフィルターの設定はMy Menuで行うことができます。
子供に変なサイトを見せたくないから、これは安心ね!
LINEギガフリーが使えるので、家族の連絡はデータ消費せずに済む
LINEMOはLINEアプリの音声通話やビデオ通話でデータを消費することはありません。
だから家族の連絡をLINEにすることで、データ消費を抑えることができます。
以下の消費量の目安は全てカウントフリー(データ消費0)です。
LINE音声通話の消費量の目安
LINEの音声通話であれば10分3MB程度です。
音声通話時間 |
通信量 |
10分 |
3MB |
30分 |
9MB |
1時間 |
18MB |
LINEビデオ通話の消費量の目安
ビデオ通話のデータ通信量の目安は、以下の通りです。
1時間ビデオ通話することで300MBになります。1日1時間だとすると一ヶ月で10GB近くになります。無料、無制限で使えるのは嬉しいですね!
ビデオ通話時間 |
通信量 |
10分 |
50MB |
30分 |
150MB |
1時間 |
300MB |
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
契約事務手数料は無料、解約はいつでもOK
LINEMOに最低利用期間はないので、初月に解約しても違約金を払う必要はありません。
もちろん事務手数料はかかりませんので、LINEMOに加入するのにも、LINEMOを解約するのにも手数料はかかりません。
何かあったらすぐに解約できるんだね
複数回線のデメリットとは?
複数回線を持つデメリットは以下の通りです。
デメリット | データのシェアができない |
家族割がない | |
一部適用できないキャンペーンがある | |
同時に複数回線を申し込めない |
LINEMOには、自分の余ったデータを渡す機能はありません。また家族割もありません。
ですが、LINEMOと同じサブブランドであるワイモバイル、UQモバイルと比べて安い基本料金となっているので家族割がない点は、そこまで大きなデメリットではなさそうです。
LINEMOで2回線目のおすすめ用途
1.家族用の回線として利用する
LINEMOはLINEギガフリーやあんしんフィルターのようなサービスがある為、お子様の為の回線として使い勝手の良いサービスです。
また、スマホプラン(20GB)やミニプラン(3GB)のような幅広いプランがあるので、年齢に合わせてプランを変更できます。
2.自分のサブ回線として利用する
もう一つの回線を利用することで、プライベート用と仕事用の2つの回線で状況に応じて分けることができます。
月額990円のミニプランは毎月990円です。
一方、LINEMOの1GBあたりのチャージは550円なので、別の回線を用意するほうが安く済みます。
毎月、追加チャージするなら複数アカウントの方が安いんだね
3.LINEアカウントの為に利用する
LINEアカウントを別に作る場合には、もうひとつ電話番号が必要となります。
月額990円のミニプランを使えば、格安で電話番号を用意することができます。
LINEMOで2回線目を契約する方法
ではLINEMOに乗り換える方法を紹介します。
1から3までのステップで完了しますよ。
1.準備するもの
LINEMOに乗り換える前に、以下の3点の準備をしておきましょう。
- LINEMOで使うスマートフォン
- クレジットカード、銀行口座
2.申し込む
LINEMOの公式サイトで「今すぐ申し込む」をタップしましょう。
一つずつ、回答していけば申し込みは進みます。
事前に決めておかないといけない項目は「電話番号」と「SIM」です。
- 今の電話番号をそのまま使用する
- 新しい電話番号で契約する
特にeSIMは初心者の方は戸惑ってしまうかもしれないので、迷ったらSIMを選ぶと良いでしょう。
- SIM
- eSIM
3.オプションの選択
LINEMOには通話料金が定額になるオプションがあります。
5分通話の「通話準定額」とかけ放題の「通話定額」です。
通話料 |
定額オプションやサービス |
通話準定額550円 |
5分以内の通話/回が定額 |
通話定額1,650円 |
国内通話無制限定額 |
LINEMOを始めたばかりの方は「通話オプション無料キャンペーン」を利用しましょう。
このキャンペーンを適用することで通話の定額オプションが7ヶ月間、550円引きになります。
4.本人確認書類のアップロードは省略できる
2回線目の場合は、本人確認書のステップは省略できます。
「お客さま情報の入力に進む」の後は、画面の指示通り情報を入力していけば申し込み手続きの完了です。
LINEMOを解約する方法
解約する方法について解説します。
1.解約、MNP予約番号の予約ページに入る
解約やMNP予約番号の予約ページは以下になります。
2.電話番号についての質問に答える
転出される方は、ここでは「はい、利用します(乗り換え)」を選択します。
解約される方は「いいえ」を選択します。
解約される方は、このまま質問に答えるだけで解約が完了します。
乗り換える方は次の項目(3)に進んでください。
3.乗り換え先を選ぶ
移行先を選びます。
この後、ページ下部まで進みます。
4.MNP予約手続きを進める
「お手続きを始める」をタップする。
その後、ログインをしてMy Menuの解約ページに入ってMNP予約番号を発行します。
後は、次の移行先の通信会社で MNP予約番号の入力画面に番号を入力したら完了です。