11と11Pro/Maxを実際に触った上で結論から書きます。
iPhone11を選びましょう。11 Proでも11Pro Maxでもなく。
11Pro/Maxを狙ってる方は注意して読んでくださいね。
- 【結論】値段やコスパで比較するならiPhone11がオススメ
- iPhone11・Pro・ Pro Maxを比較する
- スピーカーの音質は劣化していることが判明
- ディスプレイと背面ガラスは圧倒的に割れにくくなった
- 機種変更する際に注意すること
- ドコモ版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
- ソフトバンク版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
- au版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
- SIMフリー版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
- iPhone11・Pro・Maxのスペック比較
- 11 vs XRのスペック比較
- 11Pro vs XSのスペック比較
- 11Pro Max vs XS Maxのスペック比較
- まとめ
【結論】値段やコスパで比較するならiPhone11がオススメ
いきなり結論から書きます。
コストを意識するならiPhone11で十分です。例えアナタがカメラ好きであったとしても、ですよ。
その理由を”二言”で言うなら
「処理能力はiPhone11も11Pro Maxも同じ。カラーはiPhoneケースを付けたらどれも同じ。」
「カメラの3レンズのうち2レンズは11と同じ。インスタ的な1-5m以内の被写体なら差はほとんど無い。」
となります。つまりコスパ重視ならiPhone11で全然良いんですよ。
そして3キャリアのうち最もiPhone11〜Pro Maxが安いのはドコモでした。
つまりキャリア限定ならドコモのiPhone11が一番コスパが良いでしょう。
※ページの中盤以降にドコモ・au・ソフトバンクのiPhone11〜Pro Maxの金額表を設けています。ぜひ最安値をチェックしてみてください。
と言う訳でココからiPhone11の詳細を紹介していきますよ!
iPhone11・Pro・ Pro Maxを比較する
本体のサイズ
iPhone XRやXS/Maxから大きなサイズ変更はありません。
やはり一番大きいのがiPhone11 Pro Maxでその次がiPhone11で最も小さいのがiPhone11 Proとなります。
つまり11Pro Max>11>11 Proの順です。
重量に関してはiPhone11 Pro MaxとiPhone11の差は32gです。
しかしながらiPhoneのケース次第で重さは大きく変わるので「重さ」よりも使い勝手の面でディスプレイサイズを意識する方がよいでしょう。
結論:手の小さい方はiPhone11ProもしくはiPhone11にしておきましょう。安いですしね。
カラーバリエーションは11Proシリーズが4色で11が6色
iPhone11 Pro/Maxはゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーンの4色となっており高級感が漂うデザインになっています。
一方iPhone11はカジュアルな感じでブラック、グリーン、イエロー、パープル、(PRODUCT)RED、ホワイトの6色展開。
iPhone XRにはないグリーンとパープルが追加されています。
しかしながらカラーはiPhoneケースを付けることで「ほとんど見えない」状態になります。
結論:カラーだけを考えたらiPhone11で良いのかもしれません。iPhoneケースを付けたらデザインはどれも同じです。
外観比較
iPhone11と11Pro Maxの背面は驚くほど違いました。
やはり高級感は11Pro Maxの圧勝ですね。
そして前面を比べると11の方のベゼルの方がやや太いことがわかります。発色も異なっています。
写真だと大きく違いますが、肉眼だと許容範囲内です。
ディスプレイについてはAppleが力説するほどの善し悪しの差は無いでしょう。
ディスプレイの表示領域の違い
左からiPhone X、iPhone11、iPhone11 Pro Maxの順です。
Safariを開いた所ですが、表示領域については11も11Pro Maxもほぼ同じでした。iPhone Xはやや小さい様子。
スマホ史上最高の処理能力A13 Bionicチップ
iPhone11や11Proに搭載される「A13 Bionic」はiPhone XSやXRに搭載されていた「A12 Bionic」よりも遙かに高性能なチップです。
もはやAndroidを含む世界中のスマホの中で最も高性能と言えるレベル。
CPUもGPUも圧倒的なナンバー1ですよ。
iPhone XRの頃でさえ世界一だったのに、アーキテクチャを見直すことでパフォーマンスを20%向上し、消費電力を最大40%削減することに成功しています。
またカメラシステムやFaceID、ARアプリなどを動かすニューラルエンジンも20%パフォーマンスが向上し、15%消費電力を抑えます。
結論:処理能力だけで考える場合、iPhone11が最もコスパが良いでしょう。11もProも同じ「A13 Bionic」を搭載しています。
カメラ機能は期待通り
iPhone11
iPhone XRの後継機であるiPhone11はデュアルカメラになりました。
レンズは広角と超広角となっています。
超広角レンズを使うことでこれまでよりも4倍広く、写真を可能となりました。
2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズームをすることができます。
iPhone11 Pro/Max
iPhone11は広角と超広角レンズの2つでしたが、iPhone11 ProとPro Maxはそれに加えて望遠レンズを搭載しています。
これにより、iPhone11よりもズーム機能がパワーアップし2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、最大10倍のデジタルズームが可能となっています。
カメラ機能の進化を確かめるべく、近所の公園でiPhone XとiPhone11 Pro Maxで花を撮ってみました。
※11と11Pro Maxはほとんど同じだったので割愛。
前後に葉っぱが有るため、描写が難しいシーンですが、11 Pro Maxの方がクッキリ写せています。Xの方は花のすぐ後ろからぼやけてしまっています。
11 Pro Maxの方が色が薄いようですが、これは肉眼で見た色と近い印象。
超広角レンズ
iPhone11シリーズに搭載された超広角レンズはこれまでよりも4倍広く画像を撮ることができます。
これにより集合写真や景色の写真がより一層撮りやすくなりますね。
こちらが同じ場所から撮影した写真です。左が超広角、真ん中が広角、右が望遠。
ナイトモード対応
iPhone11シリーズはナイトモードに対応しています。
このナイトモードはiPhone本体が自動的に判断し作動するので、こちらで設定する必要はありません。
こちらがナイトモードのオン・オフの比較画像です。
オフ状態だと何を撮影しているのかさっぱり分かりませんが、オンだと車がハッキリと写ってします。
そして「iPhone11Pro Max」と「iPhone X」で比較した画像がコチラ。
灯が有るためより綺麗に写っていることが分かると思います。
実際に撮ってみました。
同じシーンとはとても思えないのですが、撮影条件は全く同じ。
iPhone Xだと暗いシーンも11や11Pro/Maxだと美しく撮ることが可能。
ナイトモードの撮影には3秒ほど固定するように指示がでます。
ナイトモードが何故これだけ綺麗なのかはコチラの記事の後半をご覧ください。
→iPhoneの「ナイトモード」って何?夜間撮影のスゴさを画像で紹介しよう
iPhone11Proのカメラはスマホランキング3位
こちらがDXOMarkのスマホカメラのランキングです。このテストではiOS13.2を使用した為、Deep Fusionが使用されています。
→「Deep Fusion」とは?iPhone11シリーズで使えるカメラ機能の使い方を解説
117ポイントはGalaxy Note10+シリーズが並んでいる為、3位〜5位は同点となっています。
iPhone11ProはDeep Fusionが高く評価されており、ディテールとテクスチャの改善が高く評価されています。そばかすやペットの毛、遠くの紅葉のレンダリングが非常にうまくレンダリングされているとのこと。
ランキング3位の理由はこちらの記事をご覧ください。
次はバッテリー機能の違いです。
結論:iPhone11とProシリーズとの違いは望遠レンズの有無です。ズームイン、ズームアウトに影響がありますが、カメラ機能へのこだわりの有無でProにするか11にするかが決まります。ただし、1-3m以内のモノの撮影であればほとんど差は無いでしょうね。
バッテリー機能は大きく進化
今回最もパワーアップしたのがバッテリー機能だと言って良いでしょう。
iPhone11はXRよりも1時間長く、11 ProはXSよりも4時間長く、11Pro MaxはXS Maxよりも5時間長いバッテリー駆動時間となっています。
iPhone11 | iPhone11 Pro | iPhone11 Pro Max | |
駆動時間 ※対旧機種 |
iPhone XRより最大1時間長い |
iPhone XSより最大4時間長い |
iPhone XS Maxより最大5時間長い |
高速充電 |
30分で最大50%充電 (別売りのアダプタを使用) |
約30分で最大50%充電 (同梱のアダプタを使用) |
約30分で最大50%充電 (同梱ののアダプタを使用) |
動画再生 | 最大17時間(ストリーミングは最大10時間) | 最大18時間(ストリーミングは最大11時間) | 最大20時間(ストリーミングは最大12時間) |
音楽再生 | 最大65時間 | 最大65時間 | 最大80時間 |
ワイヤレス充電 | Qi充電器に対応 | Qi充電器に対応 | Qi充電器に対応 |
この駆動時間の長さを裏付けるように、iPhone11・Pro・ Pro Maxのバッテリー容量は以下のようになっています。
モデル名 | バッテリー容量 |
iPhone XR | 2,942mAh |
iPhone11 | 3,110mAh |
iPhone XS | 2,658mAh |
iPhone11 Pro | 3,046mAh |
iPhone XS Max | 3,174mAh |
iPhone11 Pro Max | 3,969mAh |
上記の表のとおり、新型のiPhoneはいずれもバッテリーの容量が増量していることが分かります。特にPro Maxでは約25%の増量が確認できます。
→iPhone11シリーズのバッテリー容量は最大25%増加、駆動時間の大幅改善の要因に
結論:バッテリー重視ならProシリーズにしましょう。
防水性能は最高クラスを更新
iPhone XS等はIP68等級で「最大水深2メートルで最大30分間」という表記になっていました。
これはiPhone11でも同様です。
iPhone11ProやiPhone11 Pro MaxもIP68で変わりませんが、「最大水深4メートルで最大30分間」と防水性能が上がっています。
つまりもっと深い場所でも大丈夫という訳ですね。
結論:しかしながらどちらもIP68なので、防水機能については考慮する必要なし。iPhone11の防水性能で十分かも。
スピーカーの音質は劣化していることが判明
残念ながらiPhone11シリーズのスピーカーはXSシリーズとら比べて劣化していることが分かりました。
スピーカーの実験において、iPhone11と11Pro/Maxを比較した実験はまだされていませんが、少なくともスピーカーのオーディオ能力を重視することはやめた方がいいかもしれませんね。
→iPhone11 Pro MaxのスピーカーよりXS Maxの方が音質が良いことが判明
ディスプレイと背面ガラスは圧倒的に割れにくくなった
Appleによる耐久テストの動画が公開されています。
植物や化粧グッズ、文房具がものすごい勢いでiPhone11 Proに直撃しても無傷でした。
iPhone11の紹介ページで「スマートフォンの中で最も頑丈なガラス」との記載があります。
これはiPhone11も11 Proも両方とも同等の素材が使われていることを示しています。つまり11も11Pro同程度の頑丈さが期待できると言ってもいいでしょう。
詳細はコチラ。
→iPhone11 Proは割れにくい?Appleによる異例の耐久テスト動画を公開
結論:iPhone11も11Proも同じ耐久性を持っている。
メモリはiPhone11も11Proも4GB
GeekBenchで確認したところ11,11Pro,11Pro Maxの全てにおいてメモリは4GBであることが判明しました。
結論:メモリを重視するなら11でOK。
ベンチマークスコアは順調に伸びている
- iPhone11:シングルコアスコア5453、マルチコアスコア12921
- iPhone11 Pro:シングルコアスコア5469、マルチスコア13874
- iPhone11 Pro Max:シングルコアスコア5480、マルチスコア13793
シングル、マルチともに1.5割程度の伸びといったところでしょうか。
2018年のモデルと比べると差は歴然ですね。
機種変更する際に注意すること
ショップで「頭金」を求められるケースは少なくありません。
その際、注意すべき点があります。その「頭金」が機種代金に充てられているかどうか、です。
ショップで機種変更する方はこちらの記事を読んでおきましょう。
頭金は0円でいけます。
※ショップでの機種変更自体は安心ですよ。信頼できる地元のショップでの機種変更をオススメします。
ドコモ版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
ドコモもiPhone11の機種代金を明らかにしました。
これはかなり安いのではないでしょうか…。iPhone11,Pro,Pro Max全ての機種においてソフトバンクよりも安くなっています。
iPhone11 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
分割支払金(36回) (現金販売価格/支払総額) |
2,200円/月 (79,200円) |
2,400円/月 (86,400円) |
2,700円/月 (97,200円) |
スマホおかえしプログラム |
52,800円 (2,200円×24か月+頭金0円) |
57,600円 (2,400円×24か月+頭金0円) |
64,800円 (2,700円×24か月+頭金0円) |
iPhone11 Pro | 64GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
分割支払金(36回) (現金販売価格/支払総額) |
3,200円/月 (115,200円) |
3,600円/月 (129,600円) |
4,200円/月 (151,200円) |
スマホおかえしプログラム | 76,800円 (3,200円×24か月+頭金0円) |
86,400円 (3,600円×24か月+頭金0円) |
100,800円 (4,200円×24か月+頭金0円) |
iPhone11 Pro Max | 64GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
分割支払金(36回) (現金販売価格/支払総額) |
3,500円/月 (126,000円) |
4,000円/月 (144,000円) |
4,600円/月 (165,600円) |
スマホおかえしプログラム | 84,000円 (3,500円×24か月+頭金0円) |
96,000円 (4,000円×24か月+頭金0円) |
110,400円 (4,600円×24か月+頭金0円) |
「スマホおかえしプログラム」を使うことで半額になるのは嬉しいですね。
詳細はこちらから。
ソフトバンク版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
ドコモ、auに先駆けてソフトバンクが一番早くiPhone11の価格を発表しました。
「半額サポート+」が有るため、他社よりも強気の価格設定ができるからというのもあるのかもしれませんね。
※古いiPhoneを下取りに出すか売るか迷っている人にはこちらの記事がオススメです。
→iPhoneは下取り?買取に出す?高値で売れる一覧表を作ってみたよ
iPhone11
もっとも安いiPhone11。月々の支払い額となると1860円で済みます。
ただし48回払いはダルい…という人は「半額サポート+」を使うと良いかもしれませんよ。
- 64GB:8万9280円
- 128GB:9万5040円
- 256GB:10万8000円
iPhone11 Pro
Proシリーズはやはりそれなりのお値段となりiPhone11と比べて月額が800円上がります。
512GBになると17万円を超えですよ…。
- 64GB:10万8000円
- 256GB:14万5920円
- 512GB:17万2320円
iPhone11 Pro Max
そして最も高いiPhone11 Pro Max。最大で19万円近くという高額に。うわー!
- 64GB:14万2560円
- 256GB:16万1760円
- 512GB:18万7680円
新しいiPhoneの情報や「半額サポート+」についてはソフトバンクで確認することができます。
ちなみに「半額サポート+」はソフトバンクユーザーじゃなくても使えますよ。iPhoneを2年おきに買い換えたい方にかなりおすすめ。
au版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
auも半額サポートを丸っと真似たプラン「アップグレードプログラムDX」を公表しました。
iPhone11 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
分割支払金(48回) (支払総額) |
1,854円/月 (88,992円) |
1,971円/月 (94,608円) |
2,238円/月 (107,424円) |
アップグレードプログラムEX適用 | 1,854円/月 (44,496円) |
1,971円/月 (47,304円) |
2,238円/月 (53,712円) |
iPhone11 Pro | 64GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
分割支払金(48回) (支払総額) |
2,604円/月 (124,992円) |
2,958円/月 (141,984円) |
3,489円/月 (167,472円) |
アップグレードプログラムEX適用 | 2,604円/月 (62,496円+頭金0円) |
2,958円/月 (70,992円+頭金0円) |
3,489円/月 (83,736円+頭金0円) |
iPhone11 Pro Max | 64GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
分割支払金(48回) (支払総額) |
2,871円/月 (137,808円) |
3,252円/月 (156,096円) |
3,783円/月 (181,584円) |
アップグレードプログラムEX適用 | 2,871円/月 (68,904円+頭金0円) |
3,252円/月 (78,048円+頭金0円) |
3,783円/月 (90,792円+頭金0円) |
詳細を確認する場合はこちらからどうぞ。
SIMフリー版iPhone11・Pro・ Pro Maxの値段
Simフリー端末の購入価格はやはりiPhone11の64GBが最も安く7万4800円で、iPhone11 Proは10万6800円、最も高いiPhone11 Pro Maxは11万9800円でした。
64GB | 128GB | 256GB | 512GB | |
iPhone11 |
7万4800円 |
7万9800円 |
9万800円 |
なし |
11 Pro |
10万6800円 |
なし |
12万2800円 |
14万4800円 |
Pro Max |
11万9800円 |
なし |
13万5800円 |
15万7800円 |
iPhone11 Pro MaxはiPhone11 Pro+1万円という感じですね。
ココまでは単にiPhoneの値段を中心に比較してきました。
そしてお次がiPhone11シリーズのスペック比較です。意外と違うので注意が必要ですよ。
iPhone11・Pro・Maxのスペック比較
iPhone11シリーズの大まかな違いはカメラ機能とバッテリー駆動時間の違いと言っていいでしょう。
あとはディスプレイの見え方が大きく異なる点に注意が必要です。
※大きな違いがあるポイントは太字にしてあります。
iPhone11 | iPhone11 Pro/Max | |
カラー |
|
|
ディスプレイ(インチ・解像度) |
Liquid Retina HDディスプレイ
|
Super Retina XDRディスプレイ オールスクリーンOLED Multi-TouchディスプレイHDRディスプレイ 5.8インチ(11Pro)2,436 x 1,125ピクセル解像度 458ppi 6.5インチ(11 Pro Max)(対角)2,688 x 1,242ピクセル解像度 458ppi
|
ディスプレイ(コントラスト比等) |
1,400:1コントラスト比(標準) |
2,000,000:1コントラスト比(標準) True Toneディスプレイ |
フロントカメラ |
1200万画素カメラ ƒ値2.2 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) |
1200万画素カメラ ƒ値2.2 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) |
背面カメラ |
デュアル1200万画素カメラ(超広角と広角)
|
トリプル1200万画素カメラ(超広角、広角、望遠)
|
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps) ビデオの光学式手ぶれ補正(広角) 2倍の光学ズームアウト、最大3倍のデジタルズーム オーディオズーム より明るいTrue Toneフラッシュ 被写体追跡ができるQuickTakeビデオ 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 ステレオ録音 |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps) ビデオの光学式手ぶれ補正(広角、望遠) 2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、最大6倍のデジタルズーム オーディオズーム より明るいTrue Toneフラッシュ 被写体追跡ができるQuickTakeビデオ 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 ステレオ録音 |
高さ | 150.9 mm |
144.0 mm/158.0 mm |
幅 | 75.7 mm |
71.4 mm/77.8 mm |
厚さ | 8.3 mm |
8.1 mm/8.1 mm |
重さ | 194 g | 188 g/226 g |
プロセッサー |
A13 Bionicチップ
|
A13 Bionicチップ
|
ストレージ | 64GB 128GB 256GB |
64GB 256GB 512GB |
防水性能 | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深2メートルで最大30分間) | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深4メートルで最大30分間) |
同梱物 |
iOS 13を搭載したiPhone
|
iOS 13を搭載したiPhone
|
Apple Pay | ○ | ○ |
Touch ID | × | × |
FaceID |
iPhone XSよりも広角で認識可能。さらに30%ロック解除が高速化。 |
iPhone XSよりも広角で認識可能。さらに30%ロック解除が高速化。 |
アニ文字、ミー文字 | ○ | ○ |
ワイヤレス充電 | ○ | ○ |
デュアル SIM | デュアルSIM(nano-SIMとeSIM) iPhone11 ProとiPhone11 Pro Maxは既存のmicro-SIMカードには対応していません。 |
デュアルSIM(nano-SIMとeSIM) iPhone11 ProとiPhone11 Pro Maxは既存のmicro-SIMカードには対応していません。 |
※iPhone11には急速充電可能な18W USB-C電源アダプタが同梱されていません。Proシリーズのみ18Wの電源アダプタが同梱されています。
結論:綺麗なディスプレイと長時間持つバッテリー、望遠レンズの有無に我慢ができるならiPhone11。我慢ができないならiPhone11 Proにしましょう。
11 vs XRのスペック比較
iPhone11はiPhone XRの正当進化です。と言うことで、iPhone11とXRを比較してみましたよ。
カメラ機能にかなり大きな差が出ているみたいですね。
iPhone11 | iPhone XR | |
価格 |
64GB:7万4800円 128GB:7万9800円 512GB:9万800円 |
64GB:6万4800円 128GB:6万9800円 |
カラー |
|
|
フロントカメラ |
1200万画素カメラ |
700万画素 ƒ/2.2絞り値 |
背面カメラ |
デュアル1200万画素カメラ(超広角と広角)
|
1200万画素 (シングルカメラ) 広角カメラ |
ビデオ撮影 |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps) ビデオの光学式手ぶれ補正 最大3倍のデジタルズーム クアッドLED True Toneフラッシュ 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 ステレオ録音 |
ディスプレイ |
Liquid Retina HDディスプレイ オールスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
|
Liquid Retina HDディスプレイ オールスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
|
高速充電 |
30分で最大50%充電(18W以上のアダプタを使用) |
30分で最大50%充電(18W以上のアダプタを使用) |
バッテリーの特徴 |
iPhone XRより最大1時間長いバッテリー駆動時間 |
なし |
ビデオ再生 | 最大17時間 | 最大16時間 |
音楽再生 | 最大65時間 | 最大65時間 |
高さ | 150.9mm | 150.9mm |
幅 | 75.7mm | 75.7mm |
厚さ | 8.3mm | 8.3mm |
重さ | 194g | 194g |
プロセッサー |
A13 Bionicチップ
|
A12 Bionicチップ
|
ストレージ | 64GB 128GB 256GB |
64GB 128GB |
FaceID |
iPhone XSよりも広角で認識可能。さらに30%ロック解除が高速化。 |
従来通り |
同梱物 |
iOS 13を搭載したiPhone
|
iOS 13を搭載したiPhone EarPods with Lightning Connector Lightning – USBケーブル USB電源アダプタ マニュアル |
結論:iPhone11とXRの価格差は1万円程度。中古で売ることを考えるとiPhone11の方が良いでしょう。
11Pro vs XSのスペック比較
iPhone XSの進化であるiPhone11 Proの注目ポイントはやはりカメラ機能でしょう。
iPhone11 ProとXSの比較をしてみました。バッテリーの差にも注意ですよ。
※同梱の18W USB-C電源アダプタを使うことで急速充電が可能です。
iPhone11 Pro | iPhone XS | |
価格 |
64GB:10万6800円 256GB:12万2800円 512GB:14万4800円 |
128GB:販売中止 256GB:販売中止 512GB:販売中止 |
カラー |
|
|
フロントカメラ |
1200万画素カメラ |
700万画素カメラ ƒ/2.2絞り値 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード 5つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)) アニ文字とミー文字 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 写真のスマートHDR ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps) 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p) 写真とLive Photosの広色域キャプチャ Retina Flash 裏面照射型センサー 自動手ぶれ補正 バーストモード |
背面カメラ |
トリプル1200万画素カメラ(超広角、広角、望遠)
|
デュアル1200万画素カメラ(広角と望遠) 広角:ƒ/1.8絞り値 望遠:ƒ/2.4絞り値 2倍の光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード 5つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)) デュアル光学式手ぶれ補正 6枚構成のレンズ クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ パノラマ(最大63MP) サファイアクリスタル製レンズカバー 裏面照射型センサー ハイブリッド赤外線フィルタ Focus Pixelsを使ったオートフォーカス タップしてフォーカス(Focus Pixelsを利用) 写真のスマートHDR 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 高度な赤目修正 自動手ぶれ補正 バーストモード 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG |
ビデオ撮影 |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps) ビデオの光学式手ぶれ補正 2倍の光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム クアッドLED True Toneフラッシュ 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオへのジオタグ添付 ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 ステレオ録音 |
ディスプレイ(インチ・解像度) |
Super Retina XDRディスプレイ オールスクリーンOLED Multi-TouchディスプレイHDRディスプレイ 5.8インチ(11Pro)2,436 x 1,125ピクセル解像度 458ppi
|
Super Retina HDディスプレイ 5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi‑Touchディスプレイ HDRディスプレイ 2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi |
ディスプレイ(コントラスト比等) |
2,000,000:1コントラスト比(標準) 広色域ディスプレイ(P3) |
1,000,000:1コントラスト比(標準) |
高速充電 | 約30分で最大50%充電(同梱の18W以上のアダプタを使用) | 30分で最大50%充電(18W以上のアダプタを使用) |
バッテリーの特徴 |
iPhone XSより最大4時間長いバッテリー駆動時間 |
|
ビデオ再生 | 最大18時間 | 最大14時間 |
音楽再生 | 最大65時間 | 最大60時間 |
高さ | 144.0 mm | 143.6mm |
幅 | 71.4 mm | 70.9mm |
厚み | 8.1 mm | 7.7mm |
重さ | 188 g | 177g |
プロセッサー |
A13 Bionicチップ
|
A12 Bionicチップ
|
ストレージ | 64GB 256GB 512GB |
64GB 256GB 512GB |
FaceID |
iPhone XSよりも広角で認識可能。さらに30%ロック解除が高速化。
|
従来通り |
同梱物 |
iOS 13を搭載したiPhone
|
iOS 12を搭載したiPhone EarPods with Lightning Connector Lightning – USBケーブル USB電源アダプタ マニュアル |
11Pro Max vs XS Maxのスペック比較
iPhone11シリーズでもっとも高級であるiPhone11 Pro Max。
カメラ機能においてはiPhone11 Proと違いはありませんが、ディスプレイが大きくなったことで動画やゲームの迫力が違いますよね。
注目すべきは圧倒的なバッテリーでしょう。そして同梱の18W USB-C電源アダプタを使うことで急速充電が可能なのも嬉しいですね。
iPhone11 Pro Max | iPhone XS Max | |
価格 |
128GB:11万9800円 256GB:13万5800円 512GB:15万7800円 |
128GB:販売中止 256GB:販売中止 512GB:販売中止 |
カラー |
|
|
フロントカメラ | 1200万画素カメラ ƒ/2.2絞り値 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ)) アニ文字とミー文字 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 1080p(120fps)スローモーションビデオに対応 次世代のスマートHDR(写真) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps) 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 写真とLive Photosの広色域キャプチャ Retina Flash 自動手ぶれ補正 バーストモード |
700万画素カメラ ƒ/2.2絞り値 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード 5つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)) アニ文字とミー文字 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 写真のスマートHDR ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps) 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p) 写真とLive Photosの広色域キャプチャ Retina Flash 裏面照射型センサー 自動手ぶれ補正 バーストモード 露出コントロール タイマーモード |
背面カメラ |
トリプル1200万画素カメラ(超広角、広角、望遠)
|
デュアル1200万画素カメラ(広角と望遠) |
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps) ビデオの光学式手ぶれ補正(広角、望遠) 2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、最大6倍のデジタルズーム オーディオズーム より明るいTrue Toneフラッシュ 被写体追跡ができるQuickTakeビデオ 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 ステレオ録音 |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps) ビデオの光学式手ぶれ補正 2倍の光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム クアッドLED True Toneフラッシュ 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオへのジオタグ添付 ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 ステレオ録音 |
ディスプレイ(インチ・解像度) |
Super Retina XDRディスプレイ オールスクリーンOLED Multi-TouchディスプレイHDRディスプレイ 6.5インチ(対角)2,688 x 1,242ピクセル解像度 458ppi |
Super Retina HDディスプレイ |
ディスプレイ(コントラスト比等) |
2,000,000:1コントラスト比(標準) 広色域ディスプレイ(P3)
|
1,000,000:1コントラスト比(標準) |
高速充電 | 約30分で最大50%充電(同梱の18W以上のアダプタを使用) | 30分で最大50%充電(18W以上のアダプタを使用) |
バッテリーの特徴 |
iPhone XS Maxより最大5時間長いバッテリー駆動時間 |
|
動画再生 | 最大20時間 | 最大15時間 |
音楽再生 | 最大80時間 | 最大65時間 |
高さ | 158.0 mm | 157.5mm |
幅 | 77.8 mm | 77.4mm |
厚さ | 8.1 mm | 7.7mm |
重さ | 226 g | 208g |
プロセッサー |
A13 Bionicチップ
|
A12 Bionicチップ
|
ストレージ | 64GB 256GB 512GB |
64GB 256GB 512GB |
FaceID |
iPhone XSよりも広角で認識可能。さらに30%ロック解除が高速化。
|
従来通り |
同梱物 |
iOS 13を搭載したiPhone
|
iOS 12を搭載したiPhone EarPods with Lightning Connector Lightning – USBケーブル USB電源アダプタ マニュアル |
まとめ
iPhone11 Proはとても魅力的ですが、スマホでできるコトって限られていますよね。
バッテリーや一部カメラ機能の差はあれど、iPhone11で十分だと私は強く思っています。
唯一気になるとしたら、望遠レンズくらいかな…。