こんにちわ、Hikaru Sanoです。
皆さんは就寝前にiPhoneを充電器に差してから寝る派ですか?それとも寝る直前まで充電して外す派ですか?
携帯電話の時代から「充電器に差しっぱなしにするとバッテリーの劣化が進む」という話がありますが、それはもう昔の話のようです。
当然進化している電源管理システム
スマホの寿命の1つであるバッテリー、いくら機器が使える状態でもバッテリーに充電能力や給電能力がなくなってしまった場合、携帯して利用する事はほとんどできなくなってしまいますね。
そういう意味でバッテリーを少しでも長持ちさせるテクニックが重宝するワケですが、その中の1つに「寝る前に充電器に差して過充電しない」というものがあります。
スマホバッテリー劣化の原因は主に「サイクル数上限」と「メモリー効果」、「単純劣化(膨張)」の3つで、寝る前の充電が関わってくるのは最初の「サイクル数上限」。
「サイクル数」とはバッテリーを何回充放電する事ができるか、という数値で、この数値に近づくにつれバッテリーの能力は低下し、0を下回ればほとんど充電も給電もできなくなってしまいます。
昔のバッテリー事情では、充電が100%になったあとも充電器に接続され続ける事で「ミニチャージ」という現象を引き起こし、満充電から自然放電で充電量が減る、その分を充電する、また自然放電で充電量が減る…というループ現象によって不必要にサイクル数を減らし劣化するという情報がありました。
しかしこれは昔の話でiPhone分解でお馴染みのiFixit責任者によれば、ここ数年に発売されたスマホの場合は内部基盤装置やソフトウェアで充電を管理しており、こういった「ミニチャージ」が発生しないとの事。
また充電器やモバイルバッテリーなどを多数リリースしているAnkerからも、一晩中充電する事で劣化プロセスに差は見られないと説明されており、「寝る前に充電器に差して過充電するとバッテリーは劣化する」というのは過去の都市伝説になってしまっているようです。
今まで気にして寝る前に充電器から外していた人は、これから安心して寝る前に充電器にスマホを差せそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
破損したケーブルや極端に温度の高い場所で寝ながら充電は危険ですが、一般的な気温の中で破損していないケーブルを使って充電する分にはほとんど問題がない事がわかりましたね。
世界中でも「寝る前に充電器に差して過充電するとバッテリーは劣化する」という話は通説になっていたようで、この情報によってスマホのバッテリー問題にデリケートになっていた人も安心して充電できるようになりそうです。