ども!ともぞうです。
以前よりかみあぷでもLINEからのメールを装い個人情報を抜き取ろうとするメールに関してご紹介してきましたが、LINEが公式が注意を呼びかけています。
メールだけではなく公式を装うトークの場合もあるので、ご注意を。
ログインに関する異常を装い、リンク先へ誘導
ここ最近被害が増えているのか、LINEが公式ブログにてなりすましに関する注意を呼びかけています
。
かみあぷでも以前、フィッシング対策協議会が公開していたLINEを装ったフィッシングメールをご紹介していましたが、内容はほぼ一緒でログインの異常を知らせるメールが送られているとのこと。
またやっかいなことにメールだけではなく、LINE公式を装ったトークで届く場合も。
よーく見ると一部日本語が変ですし、気付きそうなものですがもし乗っ取りなんて話もよくあるので、詳しくない人だったら焦ってリンク先を開いてしまう…なんてこともありそうですよね。
巧妙なのはリンク先で、開くと一見公式のようなログイン画面が表示されることもあり騙されてそのままアカウント情報を入力してしまう人もいるだろうなという作り。
こちらもよく見るとURLが「Linepc.cc」となっていて、なおかつ普通ならログインなどの場合に出るhtpps暗号化を示す鍵マークもないというお粗末な仕様。
ただそれもある程度知識がある人が前提の話で、詳しくない人だったらそこまで見ないので、公式ブログで改めて呼びかけるくらいの被害は出ていると思われます。
それにしても、このトークがもし乗っ取られた知り合いのアカウントからで、
「最近LINEの乗っ取り被害が増えてるらしくて、リンク先で安全確認できるからやっておいたほうがいいよ URL」
なんてトークが送られてきたら、下手したら引っかかりますよねえ…。
とはいえ、一番大事なポイントはこういうログインの異常を知らせる連絡がLINEの公式から送られることはないと言うこと。
今回の注意を呼びかけるブログでも下記のように書かれていますので、もしそのような連絡が来てもありえないと思っておけば間違いないと言うことですね。
LINEからこのような、ログインを必要とするセキュリティに関する注意喚起などをメールでご連絡することは一切ありませんので、ご注意ください。
引用元:LINE公式ブログ
それにしても自分は大丈夫だと思っても、あんまり詳しくない友達や親にこんなトークが届いたら…と思うと恐ろしいので、ぜひ周りの方にもこういう事例があることを教えてあげて下さいね。