ども!ともぞうです。
先日かみあぷにて「PCデポの高額サポート費問題」をご紹介いたしましたが、詳しい経緯などが明らかになってきました。
ライターのヨッピーさんが当事者の方に同行され、過去の経緯から今まで知られていなかった事実までをYahoo!個人ニュースでまとめられていましたので、ポイントをご紹介いたします。
今回はパソコンのサポート契約に関わる問題でしたが、携帯電話の契約も同じようなもの。他人事とは思わずにあまり詳しくない人が回りにいたら是非アドバイスをしてあげてくださいね。
2015年にも同じ問題で同じようなトラブルがあった
今回の問題をご存知がない方に簡単に今までの経緯をご説明すると、事の発端はケンヂ(@kenzysince1972)さんという方のTwitterへの投稿。
内容は「80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました」というもので、一緒に小計10万円(消費税を入れて合計10万8,000円)のレシート画像が添付されていました。
支払っていた費用は計10台のサポート契約に加え、iPadレンタルにオンライン雑誌が読める契約や光電話などで、その合計が約1万5千円だったのです。
ここから80過ぎのお年寄りには過剰過ぎる契約ではないかと、ネットで話題になり最終的にはPCデポは、契約の無償解除などを含めた今後の対応を発表するに至りました。
これが先日の記事の内容だったのですがその後、今回の渦中のケンヂ(@kenzysince1972)さんは、ライターをされているヨッピーさんに協力をお願いして、その経緯をまとめた記事が本日公開されたんです。
そこで新たに明らかになったのは以下。(ポイントとなる部分だけ拾っています)
- 2015年9月の時点でお父様はPCデポとサポート契約を結んでおり、それに気付いたケンジさんは同じようなトラブルを経験していた。
- お父様は認知症を患わっていらした。
- そのことを踏まえPCデポには今後、ケンジさんに無断で契約を結ばないよう伝え、店舗側も了承していた。
- 「息子には内緒にしておいてほしい」とお父様に言われ、新たに約15,000円のサポート契約を結んでいた。
※PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) – 個人 – Yahoo!ニュースより抜粋
まさかのトラブルが2度目で、無断で契約しないようにと言っていたにも関わらず再度の契約だったんですね。認知症と認識していながらも、再度契約を結んでしまった点はさすがにまずいのでないのでしょうか。
とここまで読んで、自分は大丈夫と思われるかもしれませんが、あながち他人事とは言えません。
今回はパソコンに関するサポートの話ですが、まったく同じような問題が複雑すぎる携帯料金のプランや割引キャンペーンにもいえるのではないでしょうか。
独立法人 国民生活センターに寄せられるスマートフォンに関する相談は年々増加傾向にあります。
掲載されている「最近の例」を見ると契約に関わるものもいくつか見つかりました。
- MNPで契約したスマホの利用料が説明と違う。店舗に説明を求めに出向くつもりだが、その際の注意点を聞きたい。
- スマートフォンの機種変更を手続きする時、メモリーカード等、多数の付属用品を契約させられた。無料のような説明だったが、実は有料だった。納得できない。
ショップでは、契約内容を説明してその説明を受けたかを確認した上で契約者に署名してもらうことでしっかりと理解してもらった上での契約ということになっていますが、すべてを理解するのは到底困難と言わざるを得ません。
iPhoneに関するメディアでキャリアのプランやキャンペーンを調べて記事にしている私ですら、全ては分かりませんし、小さく書かれた注意書きまでしっかり読まないと落とし穴があったりするんですから、詳しくない人だったら分かる訳がないですよね。
そうするともし多少でも悪意といいますか、売上を上げたいお店にあたってしまうと先程挙げたようなトラブルに遭遇する可能性もある訳です。
そうならない為にも、あまり詳しくない身の回りの家族や友人が携帯を買い換えるなどの時はぜひ一緒に行って、適切な契約となるようにアドバイスをしていただければと。
そして何よりも問題は、今回のような話はくわしくない方は知る術がないこと。ぜひご両親やお友達に、こんなことが自分の身にも起こりうることを教えてあげていただければと思います。
▼ケンジさんに同行され、ヨッピーさんが事の経緯を詳しく記事にされているので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。
⇛PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) – 個人 – Yahoo!ニュース