記事内にアフィリエイト広告が含まれます

【無料】予定管理はまかせろ!カレンダーアプリを徹底比較

iPhone

ごきげんよう、菊太郎です。

iPhoneの定番カレンダーアプリと言えば、『さいすけ』『Fantasical』『Lifebear』『ジョルテ』などが挙げられますが、どれも有料だったり課金が必要だったりと、完全に無料で使えるものはほとんどありません。

しかしなるべくならお金をかけずに、便利なカレンダーを使っていきたいところですよね。

そこで今回は、無料で使えるカレンダーアプリの中で一番優秀なものを比較してみましたよ!

無料のカレンダーアプリはこれだ

今回、比較検証する無料カレンダーアプリは以下の4つです。

1.最初からiPhoneに入っている『標準カレンダー』

2.定番ウェブカレンダーのアプリ版『Googleカレンダー』

Googleカレンダー
仕事効率化
無料

3.新しいアプリながら、早くも話題の『Yahoo!かんたんカレンダー』

Yahoo!かんたんカレンダー – 無料で簡単にスケジュール帳ができる手帳アプリ
仕事効率化, ライフスタイル
無料

4.高度な機能を備えた『Sunrise』

Sunrise – Outlook のカレンダー アプリ
仕事効率化, ライフスタイル
無料

今回は、これらのアプリの

  1. 予定の一覧性
  2. 入力のしやすさ
  3. 独自の機能

について、 比較検証していきます!

1.予定の一覧性

まずはカレンダーにとって一番大切な、予定の一覧性から見ていきましょう。

1.『標準カレンダー』

非常にシンプルな表示。Apple標準アプリにありがちな、可もなく不可もない無難な感じになっています。

年間表示が出来る上に、月間表示はスクロールできるので見やすさは高評価。

ただし月間表示は「その日に予定が入っているか/いないか」しか表示されないので、1日に何件予定があるかがちょっと分かりにくいです…。

2.『Googleカレンダー』

デスクトップ版のGoogleカレンダーに比較的近い作りになっています。

日本語環境だと予定欄の文字が大きいため、週間表示・3日間表示が見えにくいのが弱点。

月間カレンダーもタップするとすぐに閉じてしまう仕様のため、空いている日を調べたりするのはちょっと面倒そうです。

3.『Yahoo!かんたんカレンダー』

他のに比べると、ちょっとポップな印象。

週間表示・日表示が出来ないものの、月間カレンダーには予定の詳細が書いてあるので、月の予定は非常に分かりやすいです。

ただし8月は5週にまたがっているので予定は二行しか表示されず、月によっては認知しやすさに問題があるかも…。

4.『Sunrise』

標準カレンダーと似たような表示ですが、予定の内容を判断して自動的に予定にそったアイコンが付くなど、ビジュアル的に分かりやすく工夫されています。

ただし月間カレンダーはすぐに閉じてしまい、2週しか表示されないため大局的な予定を見るのは苦手かもしれません。

以上をふまえて、5段階評価で★を付けた結果がコチラ。

1ヶ月の予定が分かりやすい『Yahoo!かんたんカレンダー』が★4の評価。その他のアプリは、瞬間的に予定が分かりにくかったりしたため、★1〜★2の評価に留まりました。

2.入力のしやすさ

続いて、予定を入力する方法を見ていきましょう。

1.『標準カレンダー』

予定名、場所、時間などをそれぞれバラバラに入力していく一般的な入力法です。

特に特徴的な部分はなく、可もなく不可もなくと言った感じですね。

2.『Googleカレンダー』

こちらも入力方法としては、標準カレンダーとほぼ同じになっています。

ただし、日時表示で予定の時間をビジュアル的に変更出来なかったり、標準アプリよりも使いにくいところも少々…。

3.『Yahoo!かんたんカレンダー』

時間を入力するときに30分進めたり1時間遅くしたり出来るので、他のカレンダーに比べて時間の入力は非常に得意。

スタンプを登録しておいて、テンプレのように使うことが出来るのも特徴的です。

4.『Sunrise』

予定名や場所などは他のアプリと同じ入力方法ですが、時間帯は数値ではなくスワイプで設定することも出来るので直感的な時間入力も可能。標準カレンダーに近い感じですが、より使いやすくなっています。

以上をふまえて、5段階評価で★を付けた結果がコチラ。

どのアプリも基本的な入力方法を踏襲しているため、大体同じような評価になりましたが、直感的に時間を設定しやすい『Sunrise』が★4つ、その逆に設定しにくい『Goolgeカレンダー』が★2つになりました。

3.独自の機能

最後に、そのアプリにしかない「独自の機能」を見ていきましょう。

1.『標準カレンダー』

これと言って特別な機能はないものの、横にすると一週間の予定が時間列と共に表示されるなど、細かい部分での機能が備わっています。

2.『Googleカレンダー』

目立った機能はないものの、Google DriveやGmailとの連携など、Google製品との連携がスムーズに行きやすいのが特徴。

Google関連のサービスをメイン使っているならば、効率はグンと上がりそうですね。

3.『Yahoo!かんたんカレンダー』

一番の特徴はスタンプ機能。予定をスタンプにしたものを挿入することができます。

詳細を打ち込むのが面倒な時も、とりあえずスタンプを押せば予定を入れられるので、時間がない時も便利に使えますね。

4.『Sunrise』

『simeji』や『ATOK』のように拡張キーボードとして予定を確認できるほか、相手に予定を選択してもらえる「Meet」機能を備えています。

機能としてはちょっと複雑ですが、会社で打ち合わせの日程を決めるときなど非常に重宝しそうですね。

以上をふまえて、5段階評価で★を付けた結果がコチラ。

ほかのアプリは標準的な機能のみなのに対し、『Yahoo!かんたんカレンダー』はスタンプ機能が付いているため★3つ。『Sunrise』は独自の「Meet」機能などを持っているため、★5つの評価になりました。

総合結果

 以上、「予定の一覧性」「入力のしやすさ」「独自の機能」の3点について見ていきましたが、その総合結果がコチラです!

★11で堂々と1位に輝いたのは…見やすさにはやや問題があったものの、独自の「Meet」機能が光っていた『Sunrise』でした。

『Yahoo!かんたんカレンダー』は、僅差の★10と一歩及ばなかったものの、見やすさとスタンプ機能の使いやすさは『Sunrise』に負けていません。

やはり、「Meet機能」や「スタンプ機能」のような独自の機能を持っているカレンダーは強いですね!

普段の予定確認は一覧性の高い『Yahoo!かんたんカレンダー』を使って、文章作成時や相手の予定を確認するときは『Sunrise』の拡張キーボードを使うと言うように、それぞれのメリットをいいとこ取りしてハイブリッドに使うのも良いかもしれません。

普段使うカレンダーだからこそ自分に合ったものを使って、より計画的に日々を過ごしてみてくださいね!

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました