記事内にアフィリエイト広告が含まれます

不快なユーザーを通報! 各種SNSでスパム報告する方法まとめ

小技

どうもハンサムクロジです。

SNSをやっていると気になる不快な投稿やユーザーを、運営元に通報・スパム報告する方法をご紹介いたします。

TwitterやInstagramなど、主要なSNSには必ず搭載されている報告機能。こちらがどこから利用できるのか知らない方のために、使い方を解説したいと思います!

1.Twitter

Twitterのスパム報告は、ツイート画面から行います。スパム報告したいアカウントのツイートを開いたら、右下にある「・・・」をタップして、「ブロックまたはスパム報告」を選択。

するとスパム報告用の画面が表示されるので、まず「報告を送信する」をオンにして、困っている内容にチェックを入れます。「迷惑行為をするユーザーです」の場合はさらに選択肢が表示されるので、4つの中から選びましょう。

選択が完了したら、右上の「次へ」をタップして報告完了となります!

2.Facebook

次はFacebookでのスパム報告方法です。

まず公式アプリでプロフィールページを開いて、右にある「・・・」をタップ。開いたメニューから「報告」を選択。

いくつか報告内容があるので、該当するものを選択しましょう。

選択肢によってはさらに入力する項目が増えていきます。フォロー・いいね!の取り消しをすすめられたり、「審査対象としてFacebookに報告」という項目があったりと様々。自分が行いたい対策を選択しましょう!

3.Instagram

Instagramは写真とユーザー、それぞれに通報の窓口が用意されています。

まず写真ですが、こちらは右下にある「・・・」をタップして「不適切な写真を報告」を選択。

表示されるメニューから該当するものを選んだら完了です!

ユーザーを通報したい場合は、プロフィールページの右上にあるボタンをタップします。表示されるメニューから「不適切な写真を報告」を選択し、次の画面で該当する項目を選択したら完了となります!

4.LINE

LINEは、知らない人からメッセージが送られてきた時などに、トーク画面から通報機能を利用することができます。

トーク画面右上のある「v」マークをタップ。表示されるメニューから「トーク設定」を選択します。

すると「通報」という項目が表示されるので、これを選択。通報する理由を4つの中から選び、該当ユーザーとのトーク内容が送信されることを確認して、「同意して送信」をタップしましょう。

というわけで、以上Twitter、Facebook、Instagram、LINEでアカウントや投稿を通報・スパム報告する方法でした。

もし利用する機会が訪れたら、その時はぜひこの記事を参考にしてみてください!

※ただしスパムや公序良俗に反したものだけに限り、イタズラな通報は絶対にしないようにして下さいね。

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました