こんにちは、SHANです。
iPhoneを充電中に使用していて本体が熱くなってしまった経験はありませんか?
それは充電中に長時間使用したり重いアプリで遊んでいたりと原因は様々だと思いますが、なぜiPhoneは充電すると発熱するのでしょうか。
ということで今回は充電中のiPhoneの発熱についてご説明していと思います!
発熱の原因は…
iPhoneだけでなくバッテリーを内蔵している小型デバイスでは、充電中にバッテリーの充電を制御している箇所が活発になり、バッテリーの電圧が上がるのである程度発熱します。
その状態でiPhoneを利用したり重いアプリを起動したりすると、iPhoneのCPUや基板の電源部分、さらにディスプレイが動作するため、より発熱してしまうのです。
さらにその他の要因として、発熱しているiPhoneを握って操作していることや、iPhoneにケースを付けていたりすると放熱が悪くなり、内部に熱がこもってしまいより熱く感じてしまうこともあるので注意してください。
iPhone内部の温度が適正レベルを超えると、以下の様な現象が起きる可能性があります。
- 「iPhoneを使用するには本体温度が下がるまでお待ちください」と表示され操作が制限される。
- デバイスの電源が落ちる。
- デバイスの充電が停止される。
- ディスプレイに何も表示されなくなる、ディスプレイが暗くなる。
- カメラのフラッシュが一時的に利用できなくなる。
- 携帯電話無線が低電力モードに入る。この間、電波が弱くなることがある。
iPhoneを充電中にこれらの項目の1つでも当てはまったら、すぐに充電をやめてiPhoneを25〜28℃設定のエアコンの効いた部屋へ移動させるなどして、本体を適度な温度まで冷やしたほうがいいかもしれません。
だからといって冷やしすぎると今度はバッテリーの寿命を縮める原因にもなるので気を付けてくださいね。
これから暑い夏がやってきますが、充電による発熱以外でも車の中に放置したり、直射日光に当て続けたりするとiPhoneが発熱してしまいますので、少しでも異常を感じたら早めに対処することをオススメします。